FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 #1080 豪政策金利発表
FX初心者が失敗しない10ヶ条 > FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 > 2013年05月 > #1080 豪政策金利発表
#1080 豪政策金利発表
2013年05月07日
——————————————————————–
【FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標】 2013.5.7 #1080
——————————————————————–
こんにちは!yasuです。
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
GWが終わりましたが十分にリフレッシュはできましたか?ドル円
は金曜日に97円まで下落していましたが、下抜けすることなく金
曜日のECB利下げやドラギ総裁の発言、米雇用統計を受けて大幅に
上昇し、月曜日までで99.4円まで上昇しています。 ユーロドルは
金曜日の時点では1.32ドルを突破していましたが、ECB利下げやド
ラギ総裁の発言を受けて1.3070ドルまで下落しています。やや軟
調になってきたので注意しましょう。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【5月7日】
        指標       市場予想   前回
10:30 豪 3月貿易収支 ±0億 -1.78億
10:30 豪 第1四半期住宅価格指数
           (前期比)   +1.8%  +1.6%
           (前年比)   +4.0%  +2.1%
13:30 豪 政策金利発表 3.00% 3.00%
19:00 独 3月製造業受注指数    -0.5%  +2.3%
———————————————————-
▼GMOクリック証券では現在、口座開設で5,000円さらにアプリか
らの取引を1回でも行えば1,000円!併せて6,000円のキャッシュ
バックキャンペーンを行っています。
★詳細はこちら→ http://fxtrend.jp/click.html
———————————————————-
【5月6日】
        指標       市場予想   結果
10:30 豪 3月小売売上高 +0.1% -0.4%
16:55 独 4月サービス業PMI(確) 49.2 49.6
17:00 欧 4月サービス業PMI(確) 46.6 47.0
18:00 欧 3月小売売上高
          (前月比)    -0.1%  -0.1%
          (前年比)    -2.2%  -2.4%
21:30 加 3月住宅建設許可件数 +1.3% +8.6%
23:00 加 4月Ivey購買部協会指数 57.9 52.2
【5月6日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円  99.08  99.45  98.98  99.33  +0.34
欧/米 1.3117 1.3141 1.3054 1.3076  -0.0038
欧/円 129.96 130.41 129.61 129.88  +0.04
英/円 154.30 154.80 154.16 154.34  +0.17
豪/円 102.17 102.32 101.43 101.85  -0.29
加/円  98.32  98.75  98.26  98.66  +0.44
【5月6日の相場】
日経平均  休場
ダウ平均  14,968.89    -5.07
NY原油    96.16    +0.55
NY金   1,468.00    +3.80
米10年国債   1.763   +0.019
———————————————————-
【5月3日】
        指標       市場予想   結果
10:00 中 4月非製造業PMI - 54.5
10:30 豪 第1四半期生産者物価指数 - +1.6%
17:30 英 4月サービス業PMI 52.4 52.9
18:00 欧 3月生産者物価指数 +0.6% +0.7%
21:30 米 4月非農業部門雇用者数  +14.5万  +16.5万
      4月失業率         7.6%   7.5%
23:00 米 4月ISM非製造業景気指数 54.0 53.1
【5月3日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円  97.94  99.27  97.90  98.99  +1.05
欧/米 1.3065 1.3159 1.3033 1.3114  +0.0049
欧/円 127.95 130.34 127.87 129.84  +1.89
英/円 152.13 154.69 152.06 154.17  +2.04
豪/円 100.35 102.34 100.31 102.14  +1.79
加/円  96.92  98.39  96.75  98.22  +1.30
    
【5月3日の相場】
日経平均  休場
ダウ平均  14,973.96   +142.38
NY原油    95.61    +1.62
NY金   1,464.20    -3.40
米10年国債   1.752   +0.121
———————————————————-
【5月2日】
        指標       市場予想   結果
10:30 豪 3月住宅建設許可件数 +1.0% -5.5%
10:30 豪 Q1輸入物価指数 -0.5% 0.0%
16:55 独 4月製造業PMI(確) 47.9 48.1
17:00 欧 4月製造業PMI(確) 46.5 46.7
17:30 英 4月建設業PMI 48.0 49.4
20:45 欧 政策金利発表 0.50% 0.50%
21:30 欧 ドラギECB総裁記者会見
21:30 米 3月貿易収支 -423億 -388億
21:30 米 新規失業保険申請件数   34.5万  32.4万
      失業保険継続受給者数  303.5万  301.9万
【5月2日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円  97.39  98.39  97.09  97.94  +0.55
欧/米 1.3180 1.3218 1.3037 1.3065  -0.0115
欧/円 128.36 129.91 127.51 127.95  -0.41
英/円 151.49 153.25 150.96 152.13  +0.64
豪/円 100.07 100.91  99.29 100.35  +0.27
加/円  96.58  97.75  96.27  96.92  +0.34
【5月2日の相場】
日経平均  13,694.04   -105.31
ダウ平均  14,831.58   +130.63
NY原油    93.99    +2.96
NY金   1,467.60   +21.40
米10年国債   1.631   -0.008
—————————————–
■編集後記
市場ではsell in May (5月は売り)の言葉が少しずつ聞かれなくな
りましたね。元々5月が米の決算期となっている事から毎年下落傾
向にあったようですが、今年は円安トレンドになっているので、
どうなるかは分かりませんね。ドル円も再び100円を目指している
ことですし、5月も頑張りましょう!
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。   
過去のバックナンバー
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
