FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 #1161 8月サービス業PMI 米7月貿易収支
FX初心者が失敗しない10ヶ条 > FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 > 2013年09月 > #1161 8月サービス業PMI 米7月貿易収支
#1161 8月サービス業PMI 米7月貿易収支
2013年09月04日
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
昨日のドル円はシリアへの懸念から乱高下していました。100円
まで届かずに下落したので少し怖いと感じました。どうなるの
か読めなくなってきましたね。ユーロドルは下落が続いています。
日足でもレンジ底抜けを確認できてるので安値更新が続くかもし
れませんね。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【9月4日】
        指標       市場予想   前回
10:30 豪 第2四半期GDP
         (前期比)     +0.5%  +0.6%
         (前年比)     +2.4%  +2.5%
10:45 中 8月HSBCサービス業PMI   -     51.3
16:55 独 8月サービス業PMI(確)    52.4   52.4
17:00 欧 8月サービス業PMI(確)    51.0   51.0
17:30 英 8月サービス業PMI      59.7   60.2
18:00 欧 第2四半期GDP改定値
         (前期比)     +0.3%  +0.3%
         (前年比)     -0.7%  -0.7%
18:00 欧 7月小売売上高
         (前月比)     +0.2%  -0.5%
         (前年比)     -0.3%  -0.9%
21:30 米 7月貿易収支       -386億  -342億
23:00 加 政策金利発表       1.00%  1.00%
27:00 米 米地区連銀経済報告
———————————————————-
【本日の注目指標】
貿易収支は輸出から輸入を引いた差額で輸出が上回れば黒字、
輸入が上回れば赤字となり、国の収支は経常収支と財政収支からなり、
経常収支における貿易収支の割合が大きいため特に市場では
貿易収支額及びその推移に注目が集まります。
12月-385→1月-444→2月-430→3月-388→4月-403→5月-450→6月-342。
前回の米貿易収支発表時のユーロドル、クロス円のチャートはこちら。
12/13年貿易収支発表時の各通貨チャート一覧はこちら。
▼1回の申込みでFX、株、CFDも同時口座開設!
iPone専用取引ツールは業界No.1の呼び声も!yasuも使ってます。
米ドル円0.3銭、ユーロドル0.6、豪ドル1.0。(すべて原則固定です)
★詳細はこちら→ http://fxtrend.jp/t/ck.cgi?x=clickfx
———————————————————-
【9月3日】
        指標       市場予想   結果
10:00 中 8月非製造業PMI      -     53.9
10:30 豪 7月小売売上高      +0.4%  +0.1%
13:30 豪 政策金利発表       2.50%  2.50%
17:30 英 8月建設業PMI        56.9   59.1
18:00 欧 7月生産者物価指数    +0.1%  +0.2%
23:00 米 8月ISM製造業景気指数    54.0   55.7
【9月3日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円  99.33  99.86  99.17  99.57  +0.24
欧/米 1.3192 1.3197 1.3139 1.3170  -0.0022
欧/円 131.04 131.48 130.65 131.14  +0.10
英/円 154.41 155.46 154.37 154.92  +0.51
豪/円  89.18  90.51  89.13  90.24  +1.06
加/円  94.19  94.86  94.08  94.52  +0.32
【9月3日の相場】
日経平均  13,978.44   +405.52
ダウ平均  14,833.96   +23.65
NY原油   108.54    +0.89
NY金   1,412.00   +15.90
米10年国債   2.864   +0.075
—————————————-
■編集後記
シリアへの懸念が再び広がりましたね。100円を順調に目指すか
と思いましたが、やはりそんな簡単にはいきませんでしたね。
乱高下しながらの100円到達に期待しています。
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
過去のバックナンバー
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
