FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 #2137 米12月NY連銀指数 11月鉱工業
FX初心者が失敗しない10ヶ条 > FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 >#2137 米12月NY連銀指数 11月鉱工業
#2137 米12月NY連銀指数 11月鉱工業
2017年12月15日
——————————————————–
【FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標】 2017.12.15 #2137
——————————————————–
こんにちは!yasuです。
2017年最後のFOMCが行われ、
予想通りの利上げとなりました。
しかし物価見通しについては弱気姿勢を見せたことにより、
ドル売りが強まりました。
ドル円はFOMC発表前には113円半ばにつけていましたが、
FOMC発表後には112.4円にまで下落。
その後も112円後半まで伸びる場面はあったものの、
113円には届きません。
一方ユーロドルはと言うとFOMC発表前1.17ドルから、
FOMC発表後には1.18ドル台へとつけました。
また14日にはECBが開催され、
成長とインフレ見通しが上方修正されたことにより、
ユーロドルは1.186ドルまで上昇しています。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【12月15日】
指標       市場予想   前回
19:00 欧 10月貿易収支 +246億 +264億
22:30 米 12月ニューヨーク連銀
製造業景況指数  +18.70  +19.40
23:15 米 11月鉱工業生産      +0.3%  +0.9%
11月設備稼働率      77.2%  77.0%
30:00 米 10月対米証券投資       -  +809億
———————————————————-
【本日の注目指標】
ニューヨーク連銀製造業景気指数は、製造業の生産状況や需給、
設備投資などをあらわした景気動向を占う指標で、IMSなどの
景況感指数の先行指標としての面もあり要チェックです。
6月19.8→7月9.8→8月25.20→9月24.40→10月30.20→11月19.40。
鉱工業生産指数はFRBから公表される、米国の鉱業や製造業、ガス電力
などの鉱工業生産の動向を指数化したもので米GDPの2割程にあたること
さらに一か月毎に発表されことからも米経済活動の状況を見極めるうえ
で注目されます。
4月1.0→5月0.0→6月0.4→7月0.2→8月-0.9→9月0.3→10月0.9。
▼1回の申込みでFX、株、CFDも同時口座開設!
iPone専用取引ツールは業界No.1の呼び声も!yasuも使ってます。
米ドル円0.3銭、ユーロドル0.5、豪ドル0.7。(すべて原則固定です)
★詳細はこちら→ http://fxtrend.jp/t/ck.cgi?x=clickfx
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【12月14日】
指標       市場予想   結果
11:00 中 11月鉱工業生産      +6.1%  +6.1%
11月小売売上高     +10.3%  +10.2%
17:30 独 12月製造業PMI(速)     62.0   63.3
12月サービス業PMI(速)   54.6   55.8
18:00 欧 12月製造業PMI(速)     59.7   60.6
12月サービス業PMI(速)   56.0   56.5
18:30 英 11月小売売上高
(前月比)    +0.4%  +1.1%
(前年比)    +0.3%  +1.6%
21:00 英 政策金利発表       0.50%  0.50%
BOE議事録公表
21:45 欧 政策金利発表 0.00% 0.00%
22:30 米 新規失業保険申請件数   23.6万  22.5万
失業保険継続受給者数  190.0万  188.6万
22:30 米 11月小売売上高
(前月比)    +0.3%  +0.8%
(除自動車)    +0.6%  +1.0%
22:30 加 10月新築住宅価格指数 +0.2% +0.1%
【12月14日の4本値】
始値  高値  安値  終値
米/円 112.55 112.88 112.06 112.38  -0.15
欧/米 1.1826 1.1862 1.1770 1.1777  -0.0048
欧/円 133.10 133.75 132.22 132.36  -0.72
英/円 150.83 151.89 150.61 150.93  -0.05
豪/円  85.93  86.48  85.93  86.15  +0.22
加/円  87.81  88.17  87.51  87.81  +0.02
【12月14日の相場】
日経平均  22,694.45   -63.62
ダウ平均  24,508.66   -76.77
NY原油    57.04    +0.44
NY金   1,257.10    +8.50
米10年国債   2.352   -0.001
——————————————–
■編集後記
今年最後のFOMCが行われ、
市場の予想通り追加利上げを決めました。
経済見通しは「経済活動は底堅い拡大が続いている」とし、
GDPの見通しについては税制改革の影響で
2.1%から2.5%に引き上げました。
また注目されている物価上昇については、
「2%近辺で安定する」とやや弱気ムードでした。
尚市場が注目していた利上げペースは、
来年・再来年共々「3回」に変わりありません。
FOMCの内容については、
概ね予想通りだったかと思います。
ただ物価の見通しについては弱腰になっており、
今後の市場にも影響が出るかもしれません。
———————————————————-
FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
PC版はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000272525.html
携帯版はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
 










