FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 #2212 独2月貿易収支
FX初心者が失敗しない10ヶ条 > FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 >#2212 独2月貿易収支
#2212 独2月貿易収支
2018年4月9日
——————————————————–
【FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標】 2018.4.9 #2212
——————————————————–
こんにちは!yasuです。
6日、トランプ政権は中国へさらに
1000億ドルの輸入関税検討を支持したと報道されました。
おかげで収まっていた米中貿易戦争懸念は、
再び警戒されました。
ドル円は107円にまで落ち込んでしまいました。
一方ユーロドルは1.225ドルまで上昇しました。
そんな中で発表されたのが、米雇用統計です。
非農業者部門雇用者数は+10.3万人と、
まさかの結果に…。
でもパウエルFRB議長は講演で、
インフレは春以降も急上昇する可能性に言及。
そのためかドル円・ユーロドル共々、落ち着きはあります。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【4月9日】
指標       市場予想   前回
15:00 独 2月貿易収支       +201億  +173億
      2月経常収支       +229億  +220億
21:15 加 3月住宅着工件数     21.80万  22.97万
———————————————————-
▼スマホで為替市況を見る時はGMOクリック証券のiCLick FXを
使用しています。マーケット情報もMarket Win24、日本証券新聞、
ダウジョーンズ、トムソンロイターと豊富にそろっていますよ。
★詳細はこちら→ http://fxtrend.jp/click.html
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【4月6日】
指標       市場予想   結果
15:00 独 2月鉱工業生産 +0.2% -1.6%
21:30 米 3月非農業部門雇用者数  +18.9万  +10.3万
3月失業率         4.0%   4.1%
21:30 加 3月就業者数       +2.00万  +3.23万
3月失業率         5.8%   5.8%
23:00 加 3月Ivey購買部景況指数 60.2 59.8
26:30 米 パウエルFRB議長会見
【4月6日の4本値】
始値  高値  安値  終値
米/円 107.39 107.46 106.78 106.93  -0.46
欧/米 1.2240 1.2291 1.2215 1.2281  +0.0041
欧/円 131.44 131.62 131.09 131.32  -0.12
英/円 150.38 151.23 149.89 150.65  +0.27
豪/円  82.52  82.58  81.90  82.16  -0.36
加/円  84.23  84.27  83.54  83.65  -0.58
【4月6日の相場】
日経平均  21,567.52   -77.90
ダウ平均  23,932.76   -572.46
NY原油    62.06    -1.48
NY金   1,336.10    +7.60
米10年国債   2.777   -0.053
——————————————–
■編集後記
アメリカ・ニューヨークにあるトランプタワーで火災が発生し、
1人の犠牲が出てしまいました。
トランプ大統領と家族は不在で難を逃れています。
火事は酷いものになりましたが、
FDNY(ニューヨーク市消防局)の尽力により鎮火されました。
鎮火の報告を受けたトランプ大統領は、
ツイッターにて感謝の意を伝えています。
なお出火原因は分からず、調査中とのことでした。
政治のゴタゴタと良い、今回の火事と良い、何かとお騒がせです。
———————————————————-
FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
PC版はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000272525.html
携帯版はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
PC版はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000272525.html
携帯版はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
 










