#1314 英3月小売売上 米4月ミシガン大指数
2014年04月25日
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
昨日はレンジ相場は継続しながらもドル円がやや動き出した印象
となりましたね。102.10~102.60円のレンジとなっています。来
週はもう少し動きそうですが、どうなるでしょうか。ユーロドル
もレンジ相場は継続しており、1.3800~1.3850ドルでの推移とな
っています。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【4月25日】
        指標       市場予想   前回
17:30 英 3月小売売上高
           (前月比)   -0.5%  +1.8%
           (前年比)   +4.5%  +4.2%
22:55 米 4月ミシガン大
      消費者信頼感指数(確)   83.0   82.6
———————————————————-
【本日の注目指標】
ミシガン大消費者信頼感指数は、アンケート調査により、消費者
のマインドを指数化した指標です。また毎月末に発表される、消
費者信頼感指数の先行指標としても注目されています。
10月73.2→11月75.1→12月82.5→1月80.4→2月81.2→3月80.0→4月速82.6。
▼1回の申込みでFX、株、CFDも同時口座開設!
iPone専用取引ツールは業界No.1の呼び声も!yasuも使ってます。
米ドル円0.3銭、ユーロドル0.6、豪ドル1.0。(すべて原則固定です)
———————————————————-
【4月24日】
        指標       市場予想   前回
17:00 独 4月IFO景況指数      110.4   111.2
21:30 米 3月耐久財受注
           (前月比)   +2.0%  +2.6%
          (除輸送用)   +0.6%  +2.0%
21:30 米 新規失業保険申請件数   31.5万  32.9万
      失業保険継続受給者数  274.5万  268.0万
【4月24日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円 102.54 102.65 102.09 102.32  -0.22
欧/米 1.3817 1.3843 1.3792 1.3831  +0.0014
欧/円 141.67 141.79 141.05 141.51  -0.16
英/円 172.07 172.19 171.48 171.91  -0.16
豪/円  95.27  95.32  94.56  94.78  -0.49
加/円  92.95  93.10  92.57  92.83  -0.12
【4月24日の相場】
日経平均  14,404.99   -141.28
ダウ平均  16,501.65     0.00
NY原油   101.94    +0.50
NY金   1,290.60    +6.00
米10年国債   2.683   -0.023
—————————————-
■編集後記
ドル円のボラティリティが少しずつ広がってきましたね!これぐ
らいの広さになってもらえるとトレードも比較適やりやすいので
助かります。最近はスキャルピングで5pipsを狙ってやっていまし
たが、そこまでの利益が出るまでに時間が掛かっていたので今日
からはペースを上げられそうです。
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
過去のバックナンバー
16年09月12日 #1840 今週は小売売上高に注目
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
バックナンバー一覧ページへ
>>メルマガ登録はコチラ