FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 #189 5月耐久財受注 FOMC
FX初心者が失敗しない10ヶ条 > FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 > 2009年06月 > #189 5月耐久財受注 FOMC
#189 5月耐久財受注 FOMC
2009年06月24日
あの伝説の225売買ソフト「トレーダーくん」を開発した
らくらくトレード投資顧問(株)からついにFX版が発売!
その名も「FX反転くん」
⇒ http://cancer-df.net/mtest/urlzip/ck.cgi?x=ysfx
——————————————————————–
【FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標】 2009.6.24  #189
——————————————————————–
こんにちは!yasuです。
昨日の米5月中古住宅販売件数は前回4月の468万戸を466万戸へ修正し5月は
前月比+2.4%の477万戸と4月に続き2か月連続の増加、前年比では-3.6%。
価格中央値は前年比-16.8%。住宅在庫も-3.5%となりました。
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【6月24日】
        指標       市場予想  前回
21:30 米 5月耐久財受注(前月比) -0.9%  +1.9%
         (除輸送用機器) -0.5%  +0.8%
23:00 米 5月新築住宅販売件数   36.0万  35.2万
           (前月比)  +2.3%  +0.3%
27:15 米 FOMC政策金利発表
———————————————————–
本日は米国、5月耐久財受注・新築住宅販売、
さらにFOMCと注目の指標が予定されています。
耐久財受注は車や航空機、家電などの新規受注状況で、設備投資の
先行指数として重要視されており特に変動率の高い航空機や自動車
などの輸送用機器を除いた数値にも注目されます。
またFOMCでは、米国債の買取拡大に関する声明に注目が集まります。
MetaTrader4の新しいトレードスタイル。
多彩な機能満載!トレードが楽しく、快適に!
「MetaClick1」⇒ http://cancer-df.net/mtest/urlzip/ck.cgi?x=ysmc
■先日の経済指標の結果をお送りします。
———————————————————-
【6月23日】
       指標       市場予想  結果
23:00 米 5月中古住宅販売件数   482万  477万
          (前月比)   +3.0% +2.4%
23:00 米 6月リッチモンド連銀
          製造業指数    5    6
【6月23日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円  95.86  95.94  94.86  95.20  -0.66
欧/米 1.3865 1.4108 1.3829 1.4080  +0.0215
欧/円 132.91 134.36 131.40 134.06  +1.15
英/円 156.69 156.83 154.05 156.67  -0.02
豪/円  75.31  75.91  73.99  75.64  +0.33
加/円  82.98  83.47  82.08  82.76  -0.22
【6月23日の相場】
日経平均  9,549.61  -276.66
ダウ平均  8,322.91  -16.10
NY原油  69.24    +2.31
NY金   924.30    +3.30
米10年国債 3.627    -0.06
——————————————————————-
■編集後記
巷では7月末日が注目されているそうですね。。
連邦政府保障がされているカリフォルニア州発行の州債券の返済期日。
さらには7月27日からカナダやメキシコ、英国も参加する非常事態演習。
まさか、とは思いますがね・・・。。
——————————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標を発刊しました。
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。  
過去のバックナンバー
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
 










