#1243 米12月雇用統計
2014年01月10日
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
昨日はドル円がレンジでの推移となりましたね。高値警戒もあり
ますが、どう動くか様子を見た方が良さそうですね。ユーロドル
は急落後再び上昇しておりますが、しばらくは荒い動きになるか
もしれません。1.355~1.365ドルをどちらに抜けるかで今後を決
めた方が良さそうです。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【1月10日】
        指標       市場予想   前回
18:30 英 11月鉱工業生産      +0.4%  +0.4%
22:30 米 12月非農業部門雇用者数  19.7万  20.3万
      12月失業率        7.0%   7.0%
22:30 加 12月雇用ネット変化    1.41万  2.16万
      12月失業率        6.9%   6.9%
———————————————————-
【本日の注目指標】
米労働省労働統計局による1か月ごとの各セクターの雇用者数の
増減や失業率の指標です。米国では個人消費がGDPの7割にも上る
ため雇用情勢が個人消費、経済に与える影響はとても大きく経済
・金融政策の転換の見極めにもなります。また為替市場では事前
の予想からある程度、相場が織り込んでいる場合が多いのですが、
雇用統計ではこの予想との差が比較的大きく現れる場合があり
そのインパクトも経済指標の中ではナンバーワンとなります。
【非農業部門雇用者数(万人)】
5月17.5→6月19.5→7月16.2→8月16.9→9月14.8→10月20.4→11月20.3。
【失業率(%)】
5月7.6→6月7.6→7月7.4→8月7.3→9月7.2→10月7.3→11月7.0。
・前回の米雇用統計発表時の各通貨のチャートはこちら
・ 12、13年米雇用統計発表時の各通貨チャート一覧はこちら
▼GMOクリック証券では現在、口座開設で5,000円さらにアプリか
らの取引を1回でも行えば1,000円!併せて6,000円のキャッシュ
バックキャンペーンを行っています。
———————————————————-
【1月9日】
        指標       市場予想   結果
10:30 中 12月生産者物価指数    -1.3%  -1.4%
18:30 英 11月貿易収支      -94.25億 -94.39億
19:00 欧 12月消費者信頼感指数(確) -13.6   -13.6
20:00 独 11月鉱工業生産      +1.5%  +1.9%
21:00 英 政策金利発表       0.50%  0.50%
21:45 欧 政策金利発表       0.25%  0.25%
22:30 欧 ドラギECB総裁会見
22:30 米 新規失業保険申請件数   33.5万  33.0万
      失業保険継続受給者数  285.0万  286.5万
22:30 加 11月住宅建設許可件数   -2.7%  -6.7%
      11月新築住宅価格指数   +0.1%   0.0%
【1月9日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円 104.86 105.06 104.58 104.82  -0.04
欧/米 1.3576 1.3633 1.3549 1.3608  +0.0032
欧/円 142.35 143.04 142.04 142.65  +0.30
英/円 172.48 173.14 172.19 172.75  +0.27
豪/円  93.34  93.44  92.94  93.27  -0.07
加/円  96.91  96.97  96.32  96.67  -0.24
【1月9日の相場】
日経平均  15,880.33   -241.12
ダウ平均  16,444.76   -17.98
NY原油    91.66    -0.67
NY金   1,229.40    +3.90
米10年国債   2.970   -0.026
—————————————-
■編集後記
ドル円がレンジ相場となっていますね。やや下抜けとなっていま
すが、まだまだ上昇する可能性も残っているため、注意深く様子
見をした方がいいかもしれません。このまま110円まで上昇する
可能性もあるため、逆張りには十分注意しておきましょう。
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
過去のバックナンバー
16年09月12日 #1840 今週は小売売上高に注目
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
バックナンバー一覧ページへ
>>メルマガ登録はコチラ