#1482 中Q4GDP 独・欧1月ZEW景況感
2015年01月20日
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
昨日はドル円は様子見といった動きとなっていました。117円でサ
ポートされており、割り込まなければこのまま上昇していくかも
知れませんね。ユーロドルは1.16ドル台まで上値を伸ばしており、
やや反発傾向が強くなっています。しかし地合いは悪いままなの
で急落にはよう注意となりそうです。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【1月20日】
        指標       市場予想   前回
11:00 中 第4四半期GDP       +7.2%  +7.3%
      12月鉱工業生産      +7.4%  +7.2%
      12月小売売上高     +11.7%  +11.7%
      12月固定資産投資    +15.7%  +15.8%
16:00 独 12月生産者物価指数
           (前月比)   -0.4%   0.0%
           (前年比)   -1.4%  -0.9%
19:00 独 1月ZEW景況感        40.0   34.9
19:00 欧 1月ZEW景況感        -    31.8
24:00 米 1月NAHB住宅市場指数     58    57
【1月21日】
06:45 NZ 第4四半期消費者物価指数
           (前期比)    0.0%  +0.3%
           (前年比)   +0.9%  +1.0%
———————————————————-
▼大暴れ中のスイスフラン、CHFを豊富に取り扱ってるのがクリック証券、
CHF/JPY、EUR/CHF、USD/CHF、GBP/CHF、しかもスプレッド狭いです。
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【1月19日】
        指標       市場予想   結果
18:00 欧 11月経常収支       -    +181億
【1月19日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円 117.64 117.78 116.93 117.56  +0.05
欧/米 1.1563 1.1639 1.1546 1.1606  +0.0039
欧/円 135.91 136.83 135.14 136.45  +0.50
英/円 178.40 178.40 177.00 177.67  -0.45
豪/円  96.70  96.87  95.93  96.54  -0.15
加/円  98.15  98.58  97.65  98.45  +0.40
【1月19日の相場】
日経平均  17,014.29   +150.13
ダウ平均  休場
NY原油  休場
NY金   休場
米10年国債 休場
—————————————-
■編集後記
ドル円は下げ止まっていますが、原油安株安を背景としたリスク
回避での下落の為暫くは不安定な相場展開となりそうです。米利
上げ後退が大きな要因となっていますが、リスク回避での調整が
入りやすくなっている事には注意しておきましょう。
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
過去のバックナンバー
16年09月12日 #1840 今週は小売売上高に注目
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
バックナンバー一覧ページへ
>>メルマガ登録はコチラ