#1503 独・欧PMI 英1月小売売上
2015年02月20日
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
昨日はドル円、ユーロドル共にレンジ相場となりました。ドル円
はFOMCでの下落の後は持ち直しています。日足の移動平均線に支
えられているようですね。ユーロドルは小幅に安値を切り下げな
がら上昇していますが、いつ下落してもおかしくない状況は続い
ています。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【2月20日】
        指標       市場予想   前回
16:00 独 1月生産者物価指数
           (前月比)   -0.4%  -0.7%
           (前年比)   -2.0%  -1.7%
17:30 独 2月製造業PMI(速)      51.5   50.9
      2月サービス業PMI(速)    54.4   54.0
18:00 欧 2月製造業PMI(速)      51.5   51.0
      2月サービス業PMI(速)    53.0   52.7
18:30 英 1月小売売上高
           (前月比)   -0.3%  +0.2%
           (前年比)   +5.9%  +4.2%
22:30 加 12月月小売売上高
           (前月比)   -0.4%  +0.4%
           (前年比)   -0.8%  +0.7%
———————————————————-
▼大暴れ中のスイスフラン、CHFを豊富に取り扱ってるのがクリック証券、
CHF/JPY、EUR/CHF、USD/CHF、GBP/CHF、しかもスプレッド狭いです。
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【2月19日】
        指標       市場予想   結果
18:00 欧 経常収支         -    +178億
22:30 米 新規失業保険申請件数   30.4万  28.3万
      失業保険継続受給者数  235.4万  242.5万
24:00 米 2月フィラデルフィア
         連銀景況指数     9.0    5.2
24:00 欧 2月消費者信頼感(速)    -7.5   -6.7
【2月19日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円 118.79 119.18 118.44 118.95  +0.16
欧/米 1.1397 1.1450 1.1356 1.1368  -0.0029
欧/円 135.39 135.94 134.95 135.22  -0.17
英/円 183.35 184.04 183.04 183.35   0.00
豪/円  92.78  92.99  92.18  92.68  -0.10
加/円  95.37  95.42  94.72  95.19  -0.19
【2月19日の相場】
日経平均  18,264.79   +65.62
ダウ平均  17,985.77   -44.08
NY原油    51.16    -0.98
NY金   1,207.60    +7.40
米10年国債   2.119   +0.036
—————————————-
■編集後記
今年は地政学的リスクもある事から荒い展開となりそうですが、
大規模な戦争やテロ等が行われた場合にはドル円も急落していき
そうですね。基本的にはドル円は上昇していくか高値圏維持とな
りそうですが、テロ等が起きた場合には速やかにポジションを調
整した方が良さそうです。
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
過去のバックナンバー
16年09月12日 #1840 今週は小売売上高に注目
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
バックナンバー一覧ページへ
>>メルマガ登録はコチラ