#1586 独6月CPI
2015年06月29日
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
金曜日はドル円が123.8円まで上昇しクローズとなりましたが、週
末にギリシャが融資を拒否した事でユーロはオープンから1.1ドル
割れの水準まで下落しています。またリスク回避の円高となりドル
円は122.11円まで下落しています。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【6月29日】
        指標       市場予想   前回
21:00 独 6月消費者物価指数
          (前月比)    +0.2%  +0.1%
          (前年比)    +0.5%  +0.7%
23:00 米 5月中古住宅販売成約   +1.4%  +3.4%
【6月30日】
07:45 NZ 5月住宅建設許可      -   -1.7%
———————————————————-
▼スマホで為替市況を見る時はGMOクリック証券のiCLick FXを
使用しています。マーケット情報もMarket Win24、日本証券新聞、
ダウジョーンズ、トムソンロイターと豊富にそろっていますよ。
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【6月26日】
        指標       市場予想   結果
15:00 独 5月輸入物価指数     +0.2%  -0.2%
17:00 欧 5月マネーサプライM3   +5.4%  +5.0%
23:00 米 6月ミシガン大学
      消費者信頼感指数(確)   94.6   96.1
【6月26日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円 123.63 123.99 123.23 123.85  +0.22
欧/米 1.1205 1.1220 1.1130 1.1167  -0.0038
欧/円 138.52 138.68 137.80 138.31  -0.21
英/円 194.67 195.26 193.94 195.08  +0.41
豪/円  95.66  95.71  94.56  94.85  -0.82
加/円 100.28 100.60  99.80 100.52  +0.23
【6月26日の相場】
日経平均  20,706.15   -65.25
ダウ平均  17,946.68   +56.32
NY原油    59.63    -0.07
NY金   1,173.20    +1.40
米10年国債   2.476   +0.063
—————————————-
■編集後記
ギリシャの融資拒否ということでパニック相場となっていますね!
ユーロドルは先週の金曜日にギリシャの融資が合意となりそうな時
に下落していたのにも関わらず今回融資を拒否した事で下落したの
には驚きました。今回はこのまま下落していくとは限らないため注
意しておきましょう。
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
過去のバックナンバー
16年09月12日 #1840 今週は小売売上高に注目
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
バックナンバー一覧ページへ
>>メルマガ登録はコチラ