#1532 米3月ISM非
2015年04月06日
FX取引において、この経済指標は
先の相場を占ううえで大変重要な要因となります。
また特に重要な経済指標発表時には、
トレンドの転換点となることも多いですので、
このメルマガにて重要な各国経済指標のスケジュールをチェックし、
トレードにお役立て下さい。
では本日の重要な経済指標のスケジュール、昨日の経済指標結果、
昨日の主要通貨ペアの四本値をお届けします。
■前日の相場
金曜日は雇用統計が予想よりも悪かった事もあり、ドル売りが進
みましたね。ドル円は118円後半、ユーロドルは1.10ドル前半まで
ドル売りとなっています。雇用統計は発表時の価格まで戻ること
も多いのですが、今回は戻らないかもしれませんね。
 
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【4月6日】
        指標       市場予想   前回
23:00 米 3月ISM非製造業景気指数   56.5   56.9
23:00 加 Ivey購買部協会指数     51.0   49.7
———————————————————-
【本日の注目指標】
ISM非製造業景気指数は全米の非製造業者へのアンケート調査をもとに
景気動向を指数化した指標。50が景況感の分かれ目となっています。
9月58.6→10月57.1→11月59.3→12月56.5→1月56.7→2月56.9。
・前回のISM非製造業景気指数発表時の各通貨のチャートはこちら
・ 14、15年ISM非製造業景気指数発表時の各通貨チャート一覧はこちら
▼3年連続約定率No.1、スリップページ0%で人気のマネーパートナーズ!
しかし最大の魅力は代用有価証券、株をFX取引の証拠金として使用可能な事。
さらに100円から取引可能と初心者から上級者まで幅広い層に支持されるFX会社です。
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【4月3日】
        指標       市場予想   結果
10:45 中 3月HSBC非製造業PMI    -     52.3
21:30 米 3月非農業部門雇用者数  +24.5万  +12.6万
      3月失業率         5.5%   5.5%
【4月3日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円 119.70 119.90 118.72 118.99  -0.73
欧/米 1.0879 1.1026 1.0859 1.0971  +0.0092
欧/円 130.26 130.96 129.76 130.53  +0.28
英/円 177.53 177.86 176.91 177.46  -0.03
豪/円  90.78  91.56  90.54  90.81  -0.03
加/円  95.28  95.55  94.77  95.28  -0.01
【4月3日の相場】
日経平均  1,9435.08   +122.29
ダウ平均  休場
NY原油  休場
NY金   休場
米10年国債 休場
—————————————-
■編集後記
米の雇用統計が予想よりも大幅に悪かった事で米の利上げ観測が
さらに後退しましたね。利上げを材料と考えているトレーダーも
多く、利上げが遅くなればドル買いの勢いも衰えていきます。
ドル買いもだいぶ進んでおり先が見えなくなってしまった場合の
反動が怖いですね。
———————————————————-
携帯版 FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
ミニまぐ登録はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
過去のバックナンバー
16年09月12日 #1840 今週は小売売上高に注目
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
バックナンバー一覧ページへ
>>メルマガ登録はコチラ