FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 #2246 豪4月小売売上 欧4月PPI
FX初心者が失敗しない10ヶ条 > FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標 >#2246 豪4月小売売上 欧4月PPI
#2246 豪4月小売売上 欧4月PPI
2018年6月1日
——————————————————–
【FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標】 2018.6.4 #2246
——————————————————–
こんにちは!yasuです。
6月最初は、ドル円が売りへと動きました。
日銀の買いオペ減額に反応し、
ドル円は109円台へと乗り込むことができました。
その後ISM指数が強い結果をはじき出し、
109.7円にまで上昇しました。
一方ユーロドルはと言うと、
朝方にドイツ銀行格下げ報道を受けて1.16ドル後半へ。
でもイタリアの政治情勢が落ち着いたこともあり、
その後は堅調に推移しました。
政治に振り回される日は、まだまだ続きそうです。
指標の結果も重要ですが、
政治の動きで左右されるのは間違いないでしょう。
【ユーロ/ドル 2018年6月1日 15分足】

■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【6月4日】
指標       市場予想   前回
10:30 豪 4月小売売上高 +0.3% 0.0%
17:30 英 5月建設業PMI 52.0 52.5
18:00 欧 4月生産者物価指数
(前月比)    +0.1%  +0.2%
(前年比)    +2.4%  +2.1%
23:00 米 4月製造業受注指数    -0.5%  +1.6%
———————————————————-
▼3年連続約定率No.1、スリップページ0%で人気のマネーパートナーズ!
しかし最大の魅力は代用有価証券、株をFX取引の証拠金として使用可能な事。
さらに100円から取引可能と初心者から上級者まで幅広い層に支持されるFX会社です。
★詳細はこちら→ http://fxtrend.jp/moneypartners.html
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【6月1日】
指標       市場予想   結果
10:45 中 5月財新製造業PMI 51.2 51.1
16:55 独 5月製造業PMI(改) 56.8 56.9
17:00 欧 5月製造業PMI(改) 55.5 55.5
17:30 英 5月製造業PMI 53.5 54.4
21:30 米 5月非農業部門雇用者数  +19.0万  +22.3万
5月失業率         3.9%   3.8%
23:00 米 5月ISM製造業景気指数 58.1 58.7
【6月1日の4本値】
始値  高値  安値  終値
米/円 108.82 109.73 108.72 109.54  +0.72
欧/米 1.1693 1.1718 1.1617 1.1659  -0.0034
欧/円 127.23 128.14 127.13 127.72  +0.49
英/円 144.70 146.31 144.49 146.17  +1.47
豪/円  82.36  82.94  82.21  82.91  +0.55
加/円  83.98  84.64  83.96  84.57  +0.58
【6月1日の相場】
日経平均  22,171.35   -30.47
ダウ平均  24,635.21   +219.37
NY原油    65.81    -1.23
NY金   1,299.30    -5.40
米10年国債   2.902   +0.043
———————————————————-
【5月31日】
指標       市場予想   結果
10:00 中 5月製造業PMI        51.4   51.9
5月非製造業PMI       54.8   54.9
18:00 欧 4月失業率 8.4% 8.5%
18:00 欧 5月消費者物価指数(速)
(前年比)    +1.6%  +1.9%
(コア前年比)    +1.0%  +1.1%
21:30 米 4月コアPCEデフレーター
(前月比)    +0.1%  +0.2%
(前年比)    +1.8%  +1.8%
21:30 米 4月個人所得       +0.3%  +0.3%
4月個人支出       +0.4%  +0.6%
21:30 米 新規失業保険申請件数   22.8万  22.1万
失業保険継続受給者数  174.9万  172.6万
21:30 加 3月GDP          +0.2%  +0.3%
第1四半期GDP       +1.8%  +1.3%
22:45 米 5月シカゴ購買部
協会景気指数      58.3   62.7
23:00 米 4月中古住宅販売保留件数 +0.4% -1.3%
【5月31日の4本値】
始値  高値  安値  終値
米/円 108.91 109.00 108.39 108.82  -0.09
欧/米 1.1665 1.1724 1.1641 1.1693  +0.0028
欧/円 127.02 127.72 126.33 127.23  +0.21
英/円 144.71 145.32 144.13 144.70   0.00
豪/円  82.51  82.67  82.00  82.36  -0.15
加/円  84.60  84.97  83.58  83.98  -0.62
【5月31日の相場】
日経平均  22,201.82   +183.30
ダウ平均  24,415.84   -251.94
NY原油    67.04    -1.17
NY金   1,302.70    -3.80
米10年国債   2.860   +0.018
——————————————–
■編集後記
カナダで開催されていたG7財務相・中高銀行総裁会議において、
カナダはアメリカ批判をする異例の事態になりました。
カナダのモルノー財務相は、
アメリカが欠けた鋼鉄・アルミ製品の高い関税に対し、
「破壊的な行為」と批判。
アメリカ側としては「安全保障上の脅威になる」としていますが、
関税をかけた国は全てアメリカと友好関係にあります。
さて8日には、G7首脳会談が予定されています。
当然通商問題についても、議論に上がるでしょう。
果たしてどうなるのか?
———————————————————-
FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
PC版はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000272525.html
携帯版はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
無断転載はお断りします。
FX 初心者が勝つ!今日の重要経済指標
PC版はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000272525.html
携帯版はこちらから→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0089789.html
発行:yasu@アカデミアジャパン株式会社
著作権はアカデミアジャパン株式会社が有します。
 










