#1766 英4月CPI 米4月CPI 4月鉱工業
2016年05月17日
アメリカの雇用統計には、注意が必要かもしれません。4月の雇用
統計の結果はあまりパっとせず、雇用統計の翌日に発表された労働
市場情勢指数に関しても、-0.9と安定した雇用を示す0を大きく下
回りました。小売売上高は強い結果が弾き出され、市場には一応の
安心感が漂っています。一部では利上げも早まるのではという声も
聞かれますが、雇用情勢の悪化は気になります。経済指標の行方も
重要ではあるものの、今週は企業の決算・特に雇用の大半を占めて
いる小売企業の決算に注目しておきたいものです。
■前日の相場
昨日はドル円、ユーロドル共に小幅な推移となり、GW前後での
急激な変動後の様子見となっていましたね。ドル円は109円付近、
ユーロドルは1.13ドル付近での推移となっています。
■本日の経済指標スケジュールをお送り致します。
———————————————————-
【5月17日】
        指標       市場予想   前回
17:30 英 4月消費者物価指数
          (前月比)    +0.3%  +0.4%
          (前年比)    +0.5%  +0.5%
17:30 英 4月小売物価指数
          (前月比)    +0.3%  +0.4%
          (前年比)    +1.5%  +1.6%
17:30 英 4月生産者物価指数    -0.8%  -0.9%
18:00 欧 3月貿易収支        -   +190億
21:30 米 4月消費者物価指数
          (前月比)    +0.3%  +0.1%
          (前年比)    +1.1%  +0.9%
        (コア前月比)    +0.2%  +0.1%
        (コア前年比)    +2.1%  +2.2%
21:30 米 4月住宅着工件数     112.5万  108.9万
      4月建設許可件数     113.5万  107.6万
22:15 米 4月鉱工業生産      +0.3%  -0.6%
      4月設備稼働率      75.0%  74.8%
【5月18日】
07:45 NZ Q1生産者物価指数
          (前期比)     -   -0.8%
          (前年比)     -   -1.2%
———————————————————-
【本日の注目指標】
消費者物価指数は労働省が毎月発表する都市部の消費者が購入す
る商品の価格変動を指数化したもので、政策金利の決定にも大き
く影響を及ぼす物価動向、その物価に関する代表的な指標になり
ます。特に注目されるのが気候変動などによる価格変動の大きな
エネルギー関連と食品を除いたコア指数になります。
前年比の推移。
9月0.0→10月0.2→11月0.5→12月0.7→1月1.4→2月1.0→3月0.9。
コア前年比の推移。
9月1.9→10月1.9→11月2.0→12月2.1→1月2.2→2月2.3→3月2.2。
・前回の米消費者物価指数発表時の各通貨のチャートはこちら。
・ 14・15年米消費者物価指数発表時の各通貨チャート一覧はこちら。
鉱工業生産指数はFRBから公表される、米国の鉱業や製造業、ガス電力
などの鉱工業生産の動向を指数化したもので米GDPの2割程にあたること
さらに一か月毎に発表されことからも米経済活動の状況を見極めるうえ
で注目されます。
9月-0.2→10月-0.4→11月-0.6→12月-0.4→1月0.9→2月-0.5→3月-0.6。
▼ヤフーグループのYJFXでは新規口座開設キャンペーンとして
最大24,000円キャッシュバック中!しかも対象期間は3ヶ月。
1か月あたり500万通貨の取引でOKなのでこれは申込む価値あり。
■先日の経済指標・各市場の結果をお送りします。
———————————————————-
【5月16日】
        指標       市場予想   結果
21:30 米 5月ニューヨーク連銀
        製造業景気指数    +6.50   -9.02
23:00 米 5月NAHB住宅市場指数     59    58
29:00 米 3月対米証券投資       -  +781億
【5月17日】
10:30 豪 RBA議事録公表
【5月16日の4本値】
    始値  高値  安値  終値
米/円 108.58 109.10 108.47 109.03  +0.40
欧/米 1.1307 1.1342 1.1302 1.1321  +0.0012
欧/円 122.78 123.51 122.62 123.42  +0.57
英/円 156.04 157.09 155.68 157.01  +0.97
豪/円  78.79  79.53  78.62  79.47  +0.48
加/円  83.99  84.59  83.71  84.55  +0.61
【5月16日の相場】
日経平均  16,466.40   +54.19
ダウ平均  17,710.71   +175.39
NY原油    47.72    +1.51
NY金   1,274.20    +1.50
米10年国債   1.759   +0.054
—————————————-
■編集後記
ドル円は109円台を維持し続ける事が出来ていませんが、108円台
後半ではしっかりとサポートされているようですね。ここを割り
込むと再び安値追いとなりそうですが、108円台での攻防を見極
めてからトレードしていきましょう。
過去のバックナンバー
16年09月12日 #1840 今週は小売売上高に注目
16年09月09日 #1839 独・英7月貿易収支 加8月雇用統計
16年09月08日 #1838 欧政策金利発表 米新規失業保険申請
バックナンバー一覧ページへ
>>メルマガ登録はコチラ