ボリンジャーバンドの使い方-基礎からわかるFXテクニカル分析 -FX 初心者が失敗しない10ヶ条-
FX初心者が失敗しない10ヶ条TOP基礎からわかるテクニカル分析ボリンジャーバンドの使い方
ボリンジャーバンドの使い方-基礎からわかるテクニカル分析
ボリンジャーバンドの使い方
今日はテクニカル分析をする上でエントリーポイントやストップロス、リミットを設定する目安にとても使いやすいボリンジャーバンドをご紹介したいと思います。
【GMOクリック証券プラチナチャート ユーロ/ドル日足のボリンジャーバンド】
※クリックすると大きな画面で確認できます。
ボリンジャーバンドとは中心となる移動平均線の両側に1つか2つのラインが引かれているテクニカル分析ツールです。
ボリンジャーバンドはその移動平均線の両側のラインまで値動きする可能性を教えてくるので上記でも言いましたが、エントリーポイントやストップ、リミットの目安になりやすいです。
ボリンジャーバンドのラインを大きく抜いた場合はそこから戻りがある場合が殆どになり、そこを狙ってエントリーするのが逆張りを利用した一番簡単な投資法とも言えるでしょう。
間違ってはいけないのは、あくまでも「大きく抜けた場合」であって、ライン上に留まっている場合はさらにその方向へ動く可能性が非常に高くなってしまいます。
また大きく抜けた場合でも戻りが移動平均線まで辿り着かない事が多くある為に、ストップの設定は必ずしなくてはいけません。
あくまでもボリンジャーバンドを使った逆張りになりますので、長期的に見ると負ける可能性が非常に高いからです。
リスクを減らしてボリンジャーバンドを有効活用する場合にはエントリーのポイントではなく、ストップやリミットの設定の目安にするべきでしょう。
ストップの設定はボリンジャーバンドのライン上より少し深めにしておくといいでしょう。ボリンジャーバンドで跳ね返る可能性があるので、悔しい思いをしたくない方は是非少し深めをオススメします。
リミットの設定は逆に浅めを考えた方が戻りを考えなくて良いのでそちらをオススメします。また逆に大きく突き抜けた場合もすぐに利確して戻りでの減益を無くす方が良いでしょう。
ボリンジャーバンドは大変優れているテクニカル分析ツールであり、勝てるトレーダーは殆どの方が使っています。
使い方は人それぞれですが、分析力を高めれば必ずボリンジャーバンドをうまく使いこなせると思います。是非使ってみて下さい。
さらにこのボリンジャーバンドを進化させFX会社で搭載が相次いでいるマーフィー氏のスーパーボリンジャーとスパンモデルの解説はこちら
また、マーフィー氏自身によるスーパーボリンジャー・スパンモデル手法の公開と実践的なコ-チング、さらにはスパンモデルを使ったシグナル配信も受けられるのがこちらの「マーフィーの最強スパンモデルFX投資法を伝授」です。
チャートが充実したFX会社を選ぶのは基本中の基本。そこでチャート機能が充実したオススメのFX会社といえばFXプライム byGMO!ではないでしょうか。移動平均線や一目均衡表、RSI、ピボットなどなど30種類の豊富なテクニカル指標が標準装備。
FXプライム byGMOのチャートナビプライムがあればほぼチャート機能は完璧。さらにボリンジャーバンドを進化させたマーフィー氏のスーパーボリンジャーとスパンモデル!FXプライム byGMOでは標準装備です。
FXテクニカル分析
※初心者の方がひとつ選ぶならFXプライム byGMO!簡単操作で将来の値動きを予測するツールが大好評!
FXはみんなのFX!業界最高水準のFX取引条件!
※約定スピードとスプレッド1、2銭原則固定。初・中級者におすすめのFX業者となりました100通貨単位から取引できます!
管理画面が綺麗で使いやすく信頼できる会社ですので初心者の方にもおすすめできます
銀行間市場で100年の歴史を持っています。伝統・全額信託・高いスワップで大人気
ドル円スプレッド0.3銭原則固定、最高水準スワップのヒロセ通商!