週間テクニカル分析 2015年1月27日 ユーロ/ドル相場観-FX 初心者が失敗しない10ヶ条-
週間テクニカル分析 2015年1月27日 EUR/USD 相場観
週間テクニカル分析 2015年1月27日
先週のユーロドルはECBが追加緩和を発表した事を受けて急落しました。ユーロドルは1.16ドル台での推移が続いていました。
追加緩和は確実視されていましたが、緩和規模が予想よりも大きかった事もあり、急落しました。
【画像 1月第4週ユーロドル4時間足 一目均衡表】
1.11ドルまで下落した事で2日で600pips程度の下落となり、ここ最近では一番大きな下落となりました。
またギリシャの選挙もあり神経質な相場となりました。ユーロドル相場は今回の追加緩和によって水準がさらに下がる事になり、今年は1.0ドル~1.1ドルでの推移となるかもしれません。
現在は1.1250ドルでの推移となっていますが、ギリシャでの選挙結果からユーロ不安に陥る可能性もあり、そうなると1.1ドル割れの可能性もあります。また米の利上げが行われればユーロドルはさらに下落すると考えています。
ファンダメンタルでここまで大きな流れが出来てしまった場合はテクニカル面でその流れに乗れるポイントを探していけばいいので比較的楽な相場となりそうですね。現在は移動平均線から乖離しており、戻りとなるのは1.14ドル付近と考えています。そこまで戻ればやや小刻みにショートエントリーを狙う方が良さそうです。
1.14ドルまで戻らずにそのまま再下落する可能性もあるので様子を見つつポイントを探していきましょう。節目となる1.1ドルは早期に達成する可能性が高いので再下落し始めたらしっかりと狙っていきましょう。
それでは今週も頑張りましょう!
2015.1.27 記
今週の注目経済指標・要人発言
日付 | 時間 | 国 | 指標・要人発言、講演 |
---|---|---|---|
1月27日(火) | 18:30 | ![]() |
第4四半期GDP・速報値 |
22:30 | ![]() |
耐久財受注 | |
23:00 | ![]() |
1月S&Pケースシラー住宅価格指数 | |
24:00 | ![]() |
12月新築住宅販売件数 1月消費者信頼感指数 1月リッチモンド連銀製造業指数 |
|
1月28日(水) | 09:30 | ![]() |
第4四半期消費者物価指数 |
16:00 | ![]() |
GFK消費者信頼感 | |
21:00 | ![]() |
MBA住宅ローン申請指数 | |
28:00 | ![]() |
FOMC政策金利発表 | |
1月29日(木) | 05:00 | ![]() |
政策金利発表 |
06:45 | ![]() |
12月貿易収支 | |
17:55 | ![]() |
失業者数 失業率 |
|
18:00 | ![]() |
マネーサプライM3 | |
22:00 | ![]() |
1月消費者物価指数 | |
22:30 | ![]() |
新規失業保険申請件数 | |
24:00 | ![]() |
12月中古住宅販売成約 | |
24:00 | ![]() |
12月消費者信頼感指数・速報値 | |
1月30日(金) | 06:45 | ![]() |
12月住宅建設許可 |
09:30 | ![]() |
第4四半期生産者物価指数 | |
16:00 | ![]() |
12月小売売上高 | |
19:00 | ![]() |
12月失業率 1月消費者物価指数 |
|
22:30 | ![]() |
第4四半期GDP・速報値 | |
22:30 | ![]() |
11月GDP | |
23:45 | ![]() |
シカゴ購買部協会景気指数 | |
24:00 | ![]() |
1月ミシガン大消費者信頼感指数・確報値 | |
2月1日(日) | 未定 | ![]() |
1月製造業PMI 1月非製造業PMI |
▼GMOクリック証券では現在、口座開設で最大25,000円キャッシュバックキャンペーンを開催中。さらに同時に開設される証券口座や信用取引口座では手数料無料のキャンペーンも行っています!
★詳細はこちら→ GMOクリック証券