週間テクニカル分析 2017年3月9日 ユーロ/ドル相場観-FX 初心者が失敗しない10ヶ条-
FX初心者が失敗しない10ヶ条 > 基礎からわかるテクニカル分析> 週間テクニカル分析 2017年3月9日 EUR/USD 相場観
週間テクニカル分析 2017年3月9日 EUR/USD 相場観
週間テクニカル分析 2017年3月9日
ユーロドル週間分析(2月27日~3月3日)
※表示時間はロンドン時間、使用チャートはMT5となっています。
先週のユーロドルは1.05ドル半ばでのオープンとなりましたが
週前半は何度か1.06ドル前半まで上昇しましたね。
その後は1.05ドルを割り込みましたが、イエレン議長の発言を終えると
ドル売りが強まり1.06ドル台まで上昇してのクローズとなりました。
上昇してのクローズとなりましたが今週に入ると軟調となっている為、
まだまだドル買いへの意識が強そうです。
【画像 ユーロドル長期分析 2月27日~3月3日 1時間足 一目均衡表】
ユーロドル長期分析(1時間足)
先週は週初めは大統領演説やイエレン議長の発言などが控えておりレンジ気味の
推移となり大統領演説などを材料にレンジをブレイクすると考えていましたが、
材料出尽くしと判断され方向感の無い相場となっていますね。
一目均衡表の雲も薄く横へと伸びている事でもレンジ傾向が続いてると判断できそうです。
来週からは1.04ドル後半でのサポートを意識しつつ1.06ドル台からの戻り売りを狙って
みるのも悪くは無さそうですがその場合には1.07ドルを超えた段階でロスカットを
しっかりと行いましょう。
【画像 ユーロドル長期分析 2月27日~3月3日 15分足 一目均衡表】
ユーロドル短期分析(15分足)
※赤いマークがエントリーポイント、赤い線はロスカットポイント、
黄色の○が利確ポイントとなっています。
※先週は都合が悪くトレードを行っていません。
先週は所用の為あまりチャートを見ることが出来ずトレードが行えませんでしたが、
税制案などの材料が演説によって発表されるとの見方もあった為ドル買いへと進みやすい
と考えていました。
15分足では2度目の移動平均線群を下抜けたポイントがチャンスだっただけに
エントリー出来なかった事が悔やまれます。
1度目の移動平均線群を下抜けたポイントは移動平均線群付近でのサポートも無かった為、
エントリーは行いませんでしたが、直近高値をロスカットポイントとすれば
2度目のエントリーポイントまでロスカットする事無く保有できていましたね。
先週は材料出尽くしということでドル売りがクローズにかけて進みましたが、
1.06台を上限としたレンジはまだしばらく続きそうですね。
1.04ドルを大きく割り込めばパリティまで到達する可能性も出てきそうですが
1.04ドルのサポートも堅い為手堅くレンジトレードを狙った方が良さそうです。
それでは今週も頑張りましょう!
今週の注目経済指標・要人発言
日付 | 時間 | 国 | 指標・要人発言、講演 |
---|---|---|---|
4月24日(月) | 17:00 | ![]() |
4月IFO景況感指数 |
21:30 | ![]() |
2月卸売売上高 | |
4月25日(火) | 21:30 | ![]() |
2月ケース・シラー米住宅価格指数 2月住宅価格指 |
23:00 | ![]() |
3月新築住宅販売件数 4月消費者信頼感指数 4月リッチモンド連銀製造業指数 |
|
3月9日(木) | 10:30 | ![]() |
2月消費者物価指数 2月生産者物価指数 |
21:45 | ![]() |
ECB政策金利発表 | |
21:45 | ![]() |
ドラギECB総裁会見 | |
22:30 | ![]() |
新規失業保険申請件数 | |
22:30 | ![]() |
1月新築住宅価格指数 | |
3月10日(金) | 16:00 | ![]() |
1月貿易収支 1月経常収支 |
22:30 | ![]() |
2月雇用統計 | |
22:30 | ![]() |
2月雇用統計 | |
3月13日(月) | 経済指標の発表はありません | ||
3月14日(火) | 11:00 | ![]() |
2月小売売上高 2月鉱工業生産 2月固定資産投資 |
09:30 | ![]() |
第4四半期経常収支 | |
16:00 | ![]() |
2月消費者物価指数・改定値 | |
19:00 | ![]() ![]() |
3月ZEW景況感調査 | |
19:00 | ![]() |
1月鉱工業生産 | |
21:30 | ![]() |
2月生産者物価指数 | |
3月15日(水) | 06:45 | ![]() |
第4四半期経常収支 |
18:30 | ![]() |
2月失業率 | |
20:00 | ![]() |
MBA住宅ローン申請指数 | |
21:30 | ![]() |
2月消費者物価指数 2月小売売上高 3月ニューヨーク連銀製造業景気指数 |
|
23:00 | ![]() |
3月NAHB住宅市場指数 | |
27:00 | ![]() |
OMC政策金利発表 | |
27:30 | ![]() |
1月対米証券投資 | |
29:00 | ![]() |
イエレンFRB議長者会見 | |
3月16日(木) | 06:45 | ![]() |
第4四半期GDP |
09:30 | ![]() |
2月新規雇用者数 2月失業率 |
|
19:00 | ![]() |
2月消費者物価指数・改定値 | |
21:00 | ![]() |
BOE政策金利発表 | |
21:30 | ![]() |
新規失業保険申請件数 2月住宅着工・建設許可件数 3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 |
|
3月17日(金) | 19:00 | ![]() |
1月貿易収支 |
22:15 | ![]() |
2月鉱工業生産 2月設備稼働率 |
|
22:15 | ![]() |
3月ミシガン大学消費者態度指数・速報値 2月景気先行指標総合指数 |
▼GMOクリック証券では現在、口座開設で最大25,000円キャッシュバックキャンペーンを開催中。
さらに同時に開設される証券口座や信用取引口座では手数料無料のキャンペーンも行っています!
★詳細はこちら >> GMOクリック証券
- FXテクニカル分析