fx初心者 取引での注意点 レバレッジ編。管理人によるFX初心者へ為になるコラム -FX 初心者が失敗しない10ヶ条-
管理人によるFX初心者へ為になるコラム
1ドル70円台の円高トレンドが定着した感のある最近の為替市場。
2007年、米国から始まったリーマンショック・住宅バブルの崩壊が今や世界中の国、債券危機へと広がりを見せる中、日本でもFX業界を取り巻く環境にも様々な変化が起こっています。
先ず、一昨年からレバレッジ規制がはいり50倍へさらにこの夏からは25倍へと引き上げられました。また海外からは大手のFX会社が相次いで参入。中には土日取引可能なFX会社もでてきました。
またこの円高でFX初心者の方々の参入も急増!そこで今一度、FX初心者が注意しなければいけないことや賢い業者選びなどを紹介していきます。
- 取引での注意点 レバレッジ編。
 - ストップロス設定編。
 - 為替変動・流動性リスク
 - スワップ金利
 - fx初心者 FX会社の選び方
 - 100通貨で取引できるFX会社
 - iphone・アンドロイド、FXスマホ比較
 - 最新FX会社キャンペーン情報
 - 為替介入
 - MFグローバルFXA証券について
 - 雇用統計
 - 成行注文
 - 指値注文
 - 逆指値注文
 - 2011年11月最新FX会社キャンペーン
 - FXの取引時間
 - IFD注文(イフダン)
 - OCO注文(オーシーオー)
 - IFO注文(アイエフオー)
 - トレール注文
 - FXの税制統一化
 - FXの確定申告
 - スイングトレード
 - デイトレード
 - スキャルピング
 - スワップ派のFX
 - スワップ金利の付き方
 - スワップポイント注意点
 - 信託保全の仕組み
 - 全額信託保全とは
 - 信託保全の注意点
 - スプレッド
 - 低スプレッドのメリット
 - スリップページ
 - ナンピンとは
 - 塩漬け
 - レンジ相場
 - 両建て
 - 米ドルの特徴と値動き
 
fx初心者 取引での注意点 レバレッジ編。
FX取引の一番の特徴でもあるレバレッジ。
このレバレッジとは少ない資本で大きな資金を動かせることができ、今話題の欧州問題EFSFでもこの手法で現在の2200億ユーロをレバレッジを効かせて何倍にもさせ問題債務国の債券を買い取ろう、なんてことまで話し合われたようですが・・・。
今までの金融の歴史ではこのレバレッジ(リスクオン)とデレバレッジ(リスクオフ)の繰り返しといってもよいでしょう。
FXでも円を売ってドルを買ういわゆる円キャリートレードおおはやりのころ、低金利の円を売ってドルや高金利通貨を買って収益を上げていたわけですが、これにレバレッジをかけさらに収益の拡大化へと向かって行きました。
当時ではレバレッジ100倍は普通、中には200倍、400倍なんて業者も結構いました。
簡単な例であげれば、1ドルが100円のときに、資金1万円で100万円分のドルを買う取引したとします。(レバレッジ100倍)そして、1ドルが120円のときに決済したとします。この場合、円にすると120万円となり20万円の利益となります。
これを400倍にすると資金1万円で400万円分のドルを買う取引したとします。(レバレッジ400倍)そして、1ドルが120円のときに決済したとします。この場合、円にすると180万円となり80万円もの利益となります。
これがレバレッジ効果といい、まさに小さな金額で大きな利益をあげられる事が出来るわけです。
ここで注意したいのが、思惑通り掛けた方へ為替が変動した場合は、大きな利益が上げられますが、もし思惑と逆へ為替が変動した場合、上記の例を逆にすると1万円の取引で80万円の損失な訳ですから損失も甚大となる事です。
この様に高レバレッジでの取引はハイリスク・ハイリターンとなるため、口座の管理、特に現在のポジション枚数・レバレッジを確認することがFXのリスク管理では大事になります。
初心者におススメな口座管理が厳重なのがFXプライム byGMO!さらに1000通貨単位から取引可能なので証拠金も小額から始められます。
さらに利益拡大、損失減少する技とは・・・次回はストップロス設定について。
※初心者の方がひとつ選ぶならFXプライム byGMO!簡単操作で将来の値動きを予測するツールが大好評!
FXはみんなのFX!業界最高水準のFX取引条件!
※約定スピードとスプレッド1、2銭原則固定。初・中級者におすすめのFX業者となりました100通貨単位から取引できます!
管理画面が綺麗で使いやすく信頼できる会社ですので初心者の方にもおすすめできます
銀行間市場で100年の歴史を持っています。伝統・全額信託・高いスワップで大人気
ドル円スプレッド0.3銭原則固定、最高水準スワップのヒロセ通商!











